NEWS・EVENT

イベント告知

【「いなまち探究ZERO」開催のご案内(令和7年5月23日)】

いなまち探究は、伊那市・伊那谷の産業・暮らしを元気にしようと奮闘している企業・団体・個人に光を当てよう――というシリーズ企画です。

このキックオフイベントとして、「いなまち探究zero」を開催します。
「産業と若者が息づく拠点施設allla」入居者が先陣を切って、自分たちの事業や活動内容をお話しし、それをめぐってフリートークをします。
お申し込みはこちらから

主なスピーカーはこちら!

①The App Base
ECサイトの運営で全国区の会社で、現在はWEBを活用したニュービジネスの企画クリエイトを行っています。

②DIG TRIPS
ドローンのテスト運用・運用技術指導・関連ビジネス提案などを行う会社です。伊那市の長谷・高遠のドローン物流などにも参加。

③(一財)伊那谷財団
(株)KOAの向山会長が理事長を務める財団で、様々な地域創生事業の支援を軸に活動しています。

④NPO法人子ども・若者サポートはみんぐ
不登校の子供たちのサポートを中心に様々な社会福祉の領域で活動を拡げています。本人と家族の孤立を防ぐことが大きな目的。

⑤(有)スワニー
社会的に需要のある様々な製品を3Dプリンターを駆使して作り出すことで著名な地元企業。子育て世代が働きやすい「内職ワークスペース」をalllaに展開しています。

⑥(株)産直新聞社
alllaの指定管理者。本業は直売所と小さな農業を核にした地域づくりのサポートと情報発信。地域づくりのコンサル・コーディネート、大学・企業の広報誌制作等も行っています。

――その他飛び入りで登壇者募集中です。
発表の申し込みはこちらから

事業内容を聞いてビジネスマッチングに活かしていただいても結構ですし、関心領域が重なる人の人脈づくりに生かしていただいて結構です。皆さんの会社の若手の皆さんの横つなぎに活かしていただいても大歓迎です。
ぜひお誘いあわせの上ご参加ください!