NEWS・EVENT

イベント告知

【いなまち探究+Q 第1回「今日から使える生成AI仕事術!」開催のご案内(令和7年6月27日)】

いなまち探究とは

産業と若者が息づく拠点allla(アルラ)では、
伊那市の産業振興を目的に、ベテラン社会人から就職したばかりの若者まで広く討論をする場「いなまち探究」を開催しています。

いなまち探究は、伊那市・伊那谷の産業・暮らしを元気にしようと奮闘している企業・団体・個人に光を当てよう――というシリーズ企画です。

第1回「いなまち探究+Q」を開催します

第1回「いなまち探究+Q」を6月27日(金)に開催します。
いなまち探究+Qとは、若者の問題意識からテーマを設定し、専門家の解説を聞きながら、子ども・若者・大人みんなが同じ目線で議論できるフリートークの場です。

第1回は、最新技術「生成AI」が持つ技術発展や産業振興の可能性について扱います。
お申し込みはこちらから

第1回 プログラム

令和7年6月27日(金)18:30~20:00 ※18時開場
産業と若者が息づく拠点allla(アルラ)2階にて

18:30 開会
18:40 「生成AIの解説と実例紹介」
    THE APP BASE株式会社 佐藤駿さん
19:10 ベテラン企業に聞く!生成AIをどう使う?
    有限会社キャリコ 小林正信さん
    株式会社システムサプライ 牧田和彦さん
19:30 参加者ディスカッション「日々の仕事に生成AIを活用するために」
19:50 まとめ

「製品の歩留を上げるために生成AIを活用できないか?」と考えている製造業の皆さん、
「生成AIにクリエイター業は侵食されるのか?」と不安を感じているクリエイターの皆さん、
ぜひお誘いあわせの上ご参加ください!
お申し込みはこちらから

チラシはこちら