TOPICS

10代も大人も関係なく、“今”思うことを話そう!「しゃべり場allla」

伊那谷の10代はいま、どんな価値観を持ち、どんな思いで暮らしてる―? 「しゃべり場allla」は、若い世代が、地域の人を交えて毎回ひとつのテーマについて語り合うオンラインイベントです。フォーカスしているのは、いま、中高生が学校の授業の中で取り組んでいる「探究型学習」(※)について。伊那市内の高校生の間では、「探究」という名で呼ばれており、人によって課題も違えば、探究方法も異なります。非常に多彩なテーマで学びを深めている高校生たちですが、いくら時間をかけて課題に取り組んでも、学校外で発表したり、地域の人と意見を交わしたりする場はあまりありません。そこで「しゃべり場allla」は、高校生が「探究型学習」の中でテーマにしていることを1つ取り上げ、世代を超えた地域の人たちと真剣に語り合い、そのテーマについてさらに深く考えていく場にしようと始まりました。

高校生たちの学びをきっかけに、伊那谷に暮らす全員が、大人も子どもも関係なく、それぞれの価値観、意見と真剣に向き合う場となるように―そんな思いで取り組んでいるイベントです。司会進行も現役の高校生たち。どういうテーマにするのか、どんな流れで進めるのか、高校生たちと一緒に形をつくっています。これまでに考えたことがないようなテーマだったり、人生について深く考えさせるような難しいテーマだったり、毎回内容はさまざま。フラットな関係性の中で、大人も子どもも関係なく、新しい気付きを得られる場となっています。

(※)全国の中高校生の間で必修となっている新しい授業で、文部科学省は「自ら学び自ら考える力」を育てる学習方法だと定義づけ、推進しています。伊那北高校の2年生には、興味関心に沿ったテーマに関わる情報を自分ひとりで集め、分析、整理し、発表するという機会が設けられています。

しゃべり場allla 第1回 「探究」ってなんだ…?

配信日:2021年11月21日(月) 19時~

しゃべり場alllaの記念すべき第1回目は、伊那市の高校生の間で「探求」と呼ばれている授業そのものについてテーマにしました。「探究」といっても、一体どんなことをしており、何をしているのか、知らない人も多いのでは……? そこで、実際「探究」という授業に対して、高校生がどんな思いで取り組んでいるのか、高校生によるプレゼンテーションも交えながら紹介しました。そして高校生が「探求」で知りたいこと、学んだこと、考えたこと、地域の人たちに知って欲しいことなどを、世代を超えて語り合いました。

【登壇者】※敬称略

伊那北高校 

佐野天咲 

飯島快周

飯島沙織

伊那市中学生キャリアフェス実行委員会

田畑和輝

長野もりあげ隊

羽場友理枝

西澤瑠衣子

産直新聞社/allla管理人 

毛賀澤明宏

しゃべり場allla 第2回 僕から見る「ギャンブラーの心理」

配信日:2021年12月27日(月) 19時~

第2回目は、伊那北高校2年生の有賀幹祐くんが「探究」でテーマにしている「ギャンブラーの心理」について、高校生と地域の人たちで、深掘りしていきました。ギャンブルにはまる人ってどんな人? ギャンブル依存症って? どうしたら、はまる気持ちを抑えられる? あまり考えたことはないけれど、実は身近にたくさんあるギャンブル。「ギャンブル依存症」について研究したいという有賀くんの言葉をきっかけに、みんなでギャンブラーの心理について考えました。

【登壇者】※敬称略

伊那北高校 

佐野天咲 

飯島快周

飯島沙織

有賀幹祐

伊那市中学生キャリアフェス実行委員会

田畑和輝

長野もりあげ隊

羽場友理枝

産直新聞社/allla管理人

毛賀澤明宏

しゃべり場allla 第3回 「幸せ」って何…?

配信日:2022年3月7日(月) 19時~

第3 回目は、伊那北高校2 年生 下平真人くんから提示された“「幸せ」って何…?” がテーマでした。近年、コロナ禍も影響し、無気力な若者が増えていると言われています。そんな若者の気持ちが上向くには、自身が大切にしたい価値観に気付き自己について深く考える機会が必要だと考えた下平くん。第3 回しゃべり場allla は、誰もが一度は考えたことがある「幸せ」について皆で語り合いながら、自分自身の大切にしたい価値観に向き合いました。自身にとっての「幸せ」とは? 生きる意味とは…? 正解の無い問いの中で、大人も子どもも関係なく語り合い、考えました。

【登壇者】※敬称略

伊那北高校 

佐野天咲 

飯島快周

飯島沙織

下平真人

伊那市中学生キャリアフェス実行委員会

田畑和輝

長野もりあげ隊

羽場友理枝

産直新聞社/allla管理人

中村光弘

信州大学農学部 

三木敦朗助教